ニュース

定期総会

2025年06月28日

第15期定期総会を開催(6月25日)

日本WPAは、6月25日午後1時30分から東京都・中央区のTKPガーデンシティPREMIUM京橋で、第15期定期総会を開き、第15期活動報告・収支決算報告・監査報告、第16期事業活動計画・予算案、理事の一部改選の件を審議し、いずれも原案どおり承認した。個別事業では次のような活動に取り組む。

1.基本活動方針
日本WPA理事会内に設けた、企画委員会、広報委員会、カーボン・オフセット推進委員会を中心に活動を展開する。新年度は、一般消費者(クライアント)への「水なし印刷」「日本WPA」の更なる浸透を目指した、広報活動を充実させ、脱炭素社会の実現に貢献するため、カーボン・オフセットを活用したカーボンニュートラル印刷の拡大を目指す。

2.第15期の各委員会活動報告
①カーボンオフセット委員会
・カーボンオフセットセミナーとナレッジ共有会の開催

②広報委員会
水なし印刷、カーボンオフセット体験キャンペーン

③企画委員会
・水なし印刷、カーボンオフセットパンフの制作
・カーボンオフセット実施マニュアル作成
・日本WPA版BCP協定の整備

④その他の活動報告                                                                             2025年2月25日脱炭素チャレンジカップ協賛
協賛する「脱炭素チャレンジカップ2025」において、株式会社ジェイ・シー・ティーを表彰。
木製パレットのサーキュラーデザイン化を通じた廃棄削減・炭素固定の取組を評価

こどもエコクラブ全国フェスティバル2025(大阪開催)に出展
水なし印刷や、カーボンオフセットの仕組みを紹介しました。

3.第16期事業活動計画

①カーボンオフセット委員会
・年2回のカーボンオフセットセミナー
・年2回の成功事例のナレッジ共有勉強会(対面での開催)
・カーボンクレジットの情報共有(随時)
②広報委員会
・水なし印刷、カーボンオフセット印刷体験キャンペーンの継続、動画制作(体験動画、キャンペーン動画)
・SNSでの広告配信

③企画委員会
・「日本WPA版BCP協定」の普及・浸透のための取り組み
・水なし印刷・カーボンオフセット紹介パンフの普及・浸透のための取り組み
・カーボンオフセット実施マニュアルの普及・浸透のための取り組み「カーボンオフセット実施マニュアルデジタル版」の作成

④サプライヤー委員会(旧水なし印刷拡販委員会)
水なし印刷およびカーボンオフセットの普及推進に引き続き取り組む

奥副会長

池上副会長

中村副会長

山口事務局長