ニュース

その他の活動

2008年11月01日

PrintFullfilmentService社で年率30%の伸張をはかる、印刷業の成長の姿を見た

日本WPAのweb-to-print米国見学団、10名はGraph Expo 2008展の見学を兼ね、LouisvilleにあるPrintFullfilmentService社(PFS社)を10月28日(火)に見学した。PFS社は全米のweb-to-print portal(印刷ネット通販)の第2位のサイトのOvernightPrint.comの子会社・印刷工場で、この分野こそ、印刷業の成長分野であるとの実感を得るものであった。OvernightPrint.comは年率30%の成長を図り、今や、米国だけでなく、ドイツ、英国、フランス、オーストリア、ロシア、ポーランド、アイスランドの7カ国でサイトを開いていて、来年はイタリーとスペインへ進出するという。
昨年、IGAS展で我々は、Mozaic社の社長・Dale Fordを招へいして、米国での水なし印刷の実情の講演をいただいた。IGAS展では、OvernightPrint.comを作り上げた主、カリフォルニア大学の電子工学を修めた、弱冠、34歳の大男、Farheap Solutionsの社長、Bred Heapが見学に来ていた。偶然の遭遇にして、二人は意気投合し、54歳のDale Fordが印刷ネット通販を始めたばかりの、Bred Heapの手助けをすることになった。BredはIT周りでは優れた才能を持つが、印刷ものづくりでは素人でDaleのような人材を欲しがっていたのだ。
Daleは間もなく、Mozaic社を去り、PFS社を設立する。ちょうど、Bredがドイツでの通販サイトを立ち上げていて、ドイツで印刷工場の建設をする時であり、Daleはドイツに渡って、新しい印刷工場を立ち上げる。このドイツのOvernightPrint.comの印刷通販サイトは、この10月で1年を迎えたが、採算分岐点に到達したというから驚異である。
OvernightPrint.comのビジネスモデルは、大変斬新なものである。Bredは数年前、ある印刷会社から受注を請け、印刷通販のweb-to-printサイトを構築した。出来上がったものを注文主に見せたところ、そんな高くつくとは法外と、クレームをつけられた。Bredは怒り心頭に来て、ならば売らないといい出し、自分でこのサイトを運用して印刷ネット通販を開業してしまった。これが今日、年商、150億円企業まで成長をはかったのだ。まだまだ、伸びる余地は無限にあるとしている。ほどなく、欧州のある有名な印刷ネット通販サイトを取り込むようであるし、いずれは対面印刷販売の分野へ進出しようとしている。
OvernightPrint.comは日本の著名な印刷ネット通販サイトと違い、SOHO層を相手にしたBtoCの形のものである。顧客の年代としては、30歳代前後と言うところか。知名度をはかる手立てとしては、Googleの検索広告へ今まで、総額1億円を投入している。Google Matrix(SEO対策)そのものが営業部隊と位置付けている。営業マンを雇えば、毎月、固定給を支払わねばならないが、Googleではスポット的に費用をかけるだけでの変動費ですみ、これがネット通販の良さとしていた。
OvernightPrint.comのグループにはコンピューター技術者が120名いるとしていた。サイトの少しだけの使い勝手の悪さが商売に響くが、自社で手勢を抱えているため、迅速な修正対応ができる。また、サーバーの不具合が生きても、30秒以内にバックアップが立ち上がる仕組みを作り上げている。
081028pfs-4karat.JPG
カラット印刷機(菊半才・キーレス・アニックスインキング・水なしDI印刷機)が4台
PFS社の中を見学させていただく。何と、水なし印刷で印刷現場を固めていた。Rapida74G-5+coaterが1台、Karatが4台、それに最近、Rapida105-8+coaterを入れたのだ。74GとKaratはキーレス・アニロックスインキング方式で、壷はまったく平らにして印刷している。付け合わせは独自に開発した、面付けソフトにて、壷が平らな状態で印刷ができる仕組みにしている。完璧なCMSがとられていて、どの台の機械で刷っても全く同じ再現性が出るのだ。そのために、温度湿度感知センサーを印刷工場内の随所にめぐらし、コントロール室で常時監視している。1カ月に1回、テストチャートの印刷をして、狂いを修正していた。納品されるインキについても、色相点検までする厳格さである。
水なしを使う理由は、印刷時の変動要因が少ないからである。また、アニロックス・キーレスインキング装置は水なし印刷ですると安定してくれ、抜群の前準備に早さと、複数印刷機間のCMSが取りやすいとしていた。名刺だと、67丁、はがきだと18丁付け合わせをして印刷しているが、面損が起きにくい方式が水なしなのだ。ヤレは10〜15枚ですみ、いきなり本紙刷りに入れる。
081028pfs-mentsuke.JPG
名刺は67丁の丁付けで印刷、ゴーストリピートマークは皆無、壷は平らにして刷る
同社のIT管理室は圧巻であった。進行管理は無論のこと、工場内の全温度・湿度を管理していて、このデーターがサーバーに蓄えられ、日々の温度湿度管理をすることは無論、管理精度上げた、事故の起きない新方式の編み出しに役立っている。物流コンベアーの遠隔カメラでの物流の監視もここで行っている。ITと印刷技術の究極の融合の姿を見た。
通販である以上、複数商品の受注が多く、先に出来上がった商品を一時商品保管のための中間倉庫の必要性が出てくる。この倉庫は、加工室の上の中2階に設けていて、中間品の入庫、そろった商品の出庫は、伝票なしのPC上での管理で、完全なバーコード管理になっていた。
3直交代制でまさに、Overnight(48時間以内)で出荷できる仕組みを作り上げている。Louisvilleに拠点を構えたのは、ここがUPSの中継地(エアーハブ)で、夜中の1時集荷の飛行機便に乗せると、全米にこの日の朝、10時には荷物がつけられるのだ。これがシカゴ市だと、夜10時が締め切りとなる。
工場内の素晴らしい仕組みについては、11月20日に開催される、第15回セミナー見学会でより詳しくご報告させていただく。