ニュース

脱炭素

2022年02月17日

脱炭素チャレンジカップ2022で、「日本WPA最優秀未来へのはばたき賞」をSave Earth Foundationへ贈賞

(夢ボードを手にしてのプレゼンテーション:公益財団法人Save Earth Foundation)

脱炭素チャレンジカップ2022」が2月15日、東京・文京区の東京大学内・伊藤謝恩ホールで開催され、ジュニア・キッズ部門、学生部門、企業・自治体部 門、市民部門から選出された28団体がオンラインでプレゼンテーションを行い、各部門の環境大臣賞・金賞や最高賞のグランプリ賞などが決定した。

日本WPAは、「脱炭素チャレンジカップ」に協賛し、「日本WPA最優未来へのはばたき賞」を、「子供たちの夢を育む【夢ボード】でSDGsを達成する活動」を行っている公益財団法人Save Earth  Foundationに贈賞した。

「脱炭素チャレンジカップ」は、前身となる「低炭素杯」から数えて12回目を迎え、日本WPAは、4年前から協賛し、イベントの開催に貢献している。今回の脱炭素チャレンジカップ2022には、全国から284団体のエントリーがあり、市民、企業・団体からジュニア、キッズまでの幅広い層を対象に、脱炭素社会づくりや地球温暖化防止に取り組んでいる活動を発表するイベントとなっている。
脱炭素チャレンジカップは、各賞を競う場であると同時に、地球温暖化防止という地球規模の課題に取り組むさまざまな団体同士が出会える場として、地域活動の活性化とネットワークの構築を促進し、脱炭素かつ持続可能な地域づくりへの加速化が図られることを目指している。

日本WPAが顕彰した公益財団法人Save Earth
Foundationが開発した【夢ボード】は、森林再生
活動を通じて得られる国産材を活用し、学校机に使用する    (日本WPAが贈賞した表彰状と特製盾)
デスクカバーに加工したものである。この活動は、森林による
二酸化炭素の吸収を促進し、また二酸化炭素の固定につながる
脱炭素に寄与する活動となっている。
さらに、学校机に【夢ボード】を使用することで、環境について学ぶための教材としてだけでなく、ボードの裏には自分の夢を記入する仕組みがあり、日々、夢を意識できることも特徴となっている。
卒業時には、この夢ボードは盾に加工されて、記念品に生まれ変わり、森林・木材の大切さを実感できる活動でともなっている。

日本WPAは、このような子どもたちの夢の実現を手助けし、かつ脱炭素社会の実現に寄与する取り組みを評価したものである。

                                           (リモートで、表彰状と水なし版で出来た特製盾を授与する日本WPA田畠会長)

脱炭素チャレンジカップ2022の主催団体、協賛会社、関係者(中央は大岡敏孝環境副大臣)